菜の花をパシャリ
我が家の前は川が流れています。
暖かい季節になると釣りをしている人の姿も見かけます。
暖かかったので散歩してきたのですが、菜の花が咲いていました。
菜の花といえば、祖母を思い出します。
祖母は散歩のついでに菜の花を取って食べていたんです。
美味しいから食べてみて~と小さい頃に言われたので食べてみると、激マズでした。
それ以来、菜の花はトラウマです。
そんな祖母ももう93歳です。
一人暮らしでの生活が困難になってきたため、老人ホームを検討しているようです。
祖母は社交的な性格なので、老人ホームでも上手にやっていけそうと思っていたのですが、実はかなり気を遣う性格だとか。
集団生活は苦手らしくて、できれば一人でいたいそうです。
老人ホームに行くことは嫌がっていないようですが、本音は家にいたいのかもしれませんね。
月に一回ほどは祖母のところに顔を出しに行きます。
しかし、ここ最近はあまり元気が無いことが多いです。
もしかしたら体調が良くないのかな?